日本料理饕客點菜專用: 壽司日文 (一)
【鮨の種】壽司種類
稲荷寿司(いなりずし inari zushi):豆皮壽司
散らし寿司(ちらしずし chirashi zushi):什錦壽司/散壽司
握り寿司(にぎりずし nigiri zushi):握壽司
太巻き(ふとまき futomaki):粗卷壽司
刺身(さしみ sashimi):生魚片
盛り合わせ(もりあわせ moriawase):綜合/什錦
かっぱ巻き(かっぱ巻き kappa maki):小黃瓜卷
梅じそ(うめじそ umeziso):梅干紫蘇卷
鉄火巻き(てっかんまき tekkan maki):鮪魚卷
納豆(なっとう nattou):納豆
日本料理饕客點菜專用: 壽司日文(二)
【ネタ】放在醋飯上的材料
鯵(あじ azi):竹筴魚
鮎(あゆ ayu):香魚
かんぱち(kanbachi):紅甘参
かれい(karei):鰈魚
平目(ひらめ hirame):比目魚
あんこう(ankou):鮟鱇魚
穴子(あなご anago):星鰻
さんま(sanma):秋刀魚
すずき(suzuki):鱸魚
鯛(たい tai):鯛
鰹(かつお katsuo):鰹魚
鯖 (さば saba):青花魚
ししゃも(shishamo):柳葉魚
鮭(さけ、しゃけ sake, shake):鮭魚(サーモン)
鰯(いわし iwashi):沙丁魚
鰻(うなぎ unagi):鰻魚
鯉(こい koi):鯉魚
河豚(ふぐ fugu):河豚
鮫(さめ same):鯊魚
鱈(たら tara):鱈魚
はも(hamo):海鰻
まぐろ(maguro):鮪魚
鱒(ます masu):鱒魚
ぶり(buri):鰤魚
子肌(こはだ kohada):鰈魚
はた(hata):石斑
まながつお(managatuo):白鯧魚
日本料理饕客點菜專用: 壽司日文(三)
【ネタ】放在醋飯上的材料
いか(ika):花枝
たこ(tako):章魚
甘えび(amaebi):甜蝦
いくら(ikura):鮭魚卵
うに(uni):海膽
あわび(awabi):鮑魚
とろ(toro):鮪魚肚肉
ほたて貝(hotate kai):扇貝
貝柱(kaibashira):赤貝;血蛤
ほっき貝(hokki kai):北寄貝
数のこ(かずのこ kazunoko):晒乾的青魚子
なまこ(namako):海參
かに(kani):蟹
たらばがに(tarabagani):帝王蟹
かにみそ(kanimiso):蟹黃
しゃこ(shako):蝦蛄
たらこ(tarako):鹹的鱈雪子
明太子(めんたいこ mentaiko):明太子
アスパラガス(asuparagasu):蘆筍
オクラ(okura):秋葵
枝豆(えだまめ edamame):毛豆
土瓶蒸し(どびんむし):土瓶蒸(湯類)
茶碗蒸し(ちゃわんむし):茶碗蒸
むらさま:醬油
がり:生姜
あがり:茶
シャリ:飯
<延伸閱讀‧資料來源>
1. 日本料理饕客點菜專用: 壽司日文(一)
2. 日本料理饕客點菜專用: 壽司日文(二)
3. 日本料理饕客點菜專用: 壽司日文(三)
4. 其他可參考這個網站:http://www.sushi-ichi.co.jp/eigo.htm
沒有留言:
張貼留言